LINE友だち追加で「開業の手順・チェックリスト」をプレゼント

【業者紹介あり】キッチンカー・移動販売車はレンタル可能!料金の相場や借りるときの注意点を解説

キッチンカー・移動販売車はレンタル可能

「キッチンカーや移動販売車ってレンタルできるの?」
「キッチンカーや移動販売車をレンタルするときには、どのくらいのお金がかかるのかな?」
「キッチンカーをレンタルできる業者を知りたい!」

このようなお悩みを抱えていませんか?

キッチンカーや移動販売車を自分で用意する場合、準備のために時間やお金がかかってしまいますそのため、レンタルを考えている方も多いのではないでしょうか?

しかし、キッチンカーを借りる際に、どのようなことに注意したら良いのかというイメージは、あまり湧きませんよね何も知らない状態でレンタルすると、移動販売ができないといったトラブルに発展することも。そのため、キッチンカーを借りるときは、業者や車両などを慎重に選ぶ必要があります。

そこでこの記事では、

  • キッチンカー・移動販売車をレンタルするメリット・デメリット
  • レンタルするときの注意点
  • レンタル料金の相場

などについて解説します。

キッチンカー・移動販売車をレンタルできる、おすすめの業者も紹介します。これからレンタルを考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

キッチンカーの知識を学びたい方はこちら

月20万円でキッチンカーレンタル
移動販売を始めるなら、キッチンカーレンタルサービスの「ためしてキッチンカー」がおすすめです。
  • 半年間の契約で月額20万円
  • 開業に失敗しないためのサポート
  • 最短納期なら1ヶ月半後にスタート
開業までの手間を減らし、効率よく移動販売の事業をスタートしたいという方は、ぜひ内容をご確認ください!

YouTubeチャンネル「飲食業ライフ」では、フードトラック事業開業までのドキュメンタリー番組や、飲食業オーナーへのインタビューを公開しています!

キッチンカー・移動販売車をレンタルする3つのメリット

キッチンカー・移動販売車をレンタルするメリット

キッチンカー・移動販売車のレンタルには、主に以下3つのメリットがあります。

  1. 出店までの準備が少ない
  2. 初期費用を抑えられる
  3. キッチンカーの営業許可が取れている

順番に解説します。

1. 出店までの準備が少ない

キッチンカー・移動販売車をレンタルすることで、出店までの準備を少なくできます。レンタル車両には、水道やガスなどの設備が元から付いているものがほとんどだからです。

自分で1からキッチンカーを用意する際には、製作や営業許可申請の取得などで、数ヶ月の期間を要する場合もあります。一方、レンタルなら手続きしてから最短2週間で出店準備を終えることが可能です。

準備への手間を省きたいと考えている方は、キッチンカー・移動販売車のレンタルがおすすめです。

2. 初期費用を抑えられる

キッチンカー・移動販売車をレンタルするメリットのひとつは、初期費用を抑えられることです。

キッチンカーを購入する場合は、車種により200~400万円程度かかりますが、レンタルなら1日2万円から借りられます加えて、車検代や駐車場代などの維持費用も不要です。

キッチンカーの初期費用や維持費を抑えたいなら、レンタルを選びましょう。

3. キッチンカーの営業許可がとれている

移動販売事業を行う場合、保健所から営業許可をもらう必要があります許可の条件は、各自治体によって異なります。そのため「A県では許可されたキッチンカーが、B県では許可が下りなかった」というケースも珍しくありません。

一方、レンタル業者から借りる移動販売車は、各自治体の基準を満たした設計になっています

キッチンカーをレンタルすることで、保健所での営業許可取得に関する手間を省け、地域をまたいだ営業が行いやすくなります。

キッチンカー・移動販売車をレンタルする3つのデメリット

キッチンカー・移動販売車をレンタルするデメリット

メリットばかりに思えるキッチンカー・移動販売車のレンタルですが、実はデメリットもあります。主に以下3点です。

  1. 自分仕様にカスタマイズできない
  2. 長期的なレンタルは割高
  3. 営業所まで取りに行く手間が発生する

各デメリットについて、順番に解説します。トラブルを避けるためにも、レンタルする前にぜひチェックしてみてください。

1. 自分仕様にカスタマイズできない

キッチンカー・移動販売車を借りる場合、自分仕様にカスタマイズできません。キッチンカーの外装や設備などは、レンタル業者の設定した形に統一されているためです。

例えば、レンタルした車両だと移動スペースが狭く感じる場合もあります自分が使いやすいようにカスタマイズしたい方は、キッチンカーを製作することをおすすめします。

2. 長期的なレンタルは割高

キッチンカーをレンタルするメリットは、初期費用を抑えられることですが、一定以上の期間借りる場合は割高となります。

レンタル料には車両本体だけでなく、オプションで借りている調理器具や厨房機器などが含まれています。

長期的な移動販売事業を見据えているのなら、レンタルを活用して、使用感などを試してみるのがおすすめです。その後、キッチンカーの製作に入り、自分にあった車両を手に入れましょう。

3. 営業所まで取りに行く手間が発生する

キッチンカーをレンタルする場合、営業所まで車両を取りに行く手間が発生します。移動販売車は特殊な車種であり、必ずしも自宅の近くで借りられるわけではないためです。

場合によっては、県外まで取りに行かなければならないケースもあります。

業者に依頼し、出店場所まで運んでもらうという選択肢もありますが、レンタル費用に加えて車両運搬費が別途必要です。

キッチンカー・移動販売車をレンタルするときの3つの注意点

キッチンカー・移動販売車をレンタルするときの注意点

キッチンカー・移動販売車をレンタルするときには、注意すべきポイントがあります。主に以下3点です。

  1. 食品営業許可証を取得する
  2. 道路交通法に違反していないか確認する
  3. 料金体系をチェックする

注意点を守らなければ、移動販売を行えない場合もあります。レンタルする前に確認しておくことで、トラブルの防止に繋がります。

1. 食品営業許可証を取得する

食品営業許可証とは、飲食店を開業するために必要となるものです。キッチンカー・移動販売車をレンタルする際にも、取得しておかなければなりません。

食品営業許可証は、各自治体の保健所に申請し、検査に合格すれば取得できます。審査基準は自治体によって異なるので、営業を検討している地域の保健所に確認しましょう。

2. 道路交通法に違反していないか確認する

キッチンカー・移動販売車を借りる際には、道路交通法に違反していないかどうかをチェックします。

キッチンカーで公道を走る場合は、以下どちらかの条件を満たさなければなりません。

  • レンタカーとして登録されている車両である(「わナンバー」と呼ばれるもの)
  • 車検証の名義変更を行い、使用者の欄が自分の名前になっている

車検証の名義変更は、レンタル業者が行ってくれる場合もあります。キッチンカー・移動販売車を借りる際に、名義変更を行ってくれるか、あわせて確認すると良いでしょう。

3. 料金体系をチェックする

キッチンカーをレンタルするときは、料金体系を確認します。場合によっては、想定より費用がかかるケースもあるためです。

冷蔵庫がオプション扱いだったり、大型連休などの繁忙期になると料金が割増しになったりすることもあります。

レンタル料金の内訳は、主に以下3つに分けられます。

  • 車両レンタル代
  • 車両搬入費用
  • オプション費用

見積もりを取る際には、この3つの項目に着目しましょう。複数の業者を比較するときの選定基準になります。

キッチンカー・移動販売車のレンタル費用の相場

キッチンカー・移動販売車のレンタル相場

キッチンカー・移動販売車のレンタル費用の相場は、借りる日数によって異なります。

そこで本項では、

  • 短期レンタル
  • 長期レンタル

の2パターンに分けて相場を解説します。

短期レンタルの場合

短期は、1日~数日間のレンタルを想定しています。1日あたりの相場は、2~5万円です。

短期レンタルは、土日だけなど限られた日数で移動販売をする場合におすすめです。副業で移動販売の事業を始めたい方に向いています。

長期レンタルの場合

長期は、連続した1か月以上のレンタルを想定しています。1か月あたり20~30万円が相場です。

短期レンタルと比較すると、長期レンタルの金額は高く感じます。しかし、日割りすると2万円を切る場合もあり、稼働日数が多い場合はお得になります

【全国対応】キッチンカー・移動販売車をレンタルしている業者5選

キッチンカー・移動販売車のおすすめレンタル業者

本項では、キッチンカー・移動販売車のレンタルを行っている業者を紹介します。

  1. 鶴金社中
  2. フードトラックカンパニー
  3. イベント.JP
  4. ロイヤルケータリング
  5. R.systemレンタルキッチンカー

今回は、全国からの依頼に対応している業者を厳選しています。キッチンカーのレンタルを考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

1. 鶴金社中

鶴金社中

引用:有限会社鶴金社中

料金 要見積もり
特徴 ・レンタカーのラインナップが豊富
・移動販売事業のイベント企画・運営の依頼が可能
公式サイト https://www.tsurukin.co.jp/kitchen-car/

鶴金社中は、食にまつわるイベントを企画している業者です。キッチンカーのレンタルだけでなく、移動販売事業の運営や企画の依頼も行えます。

移動販売車のラインナップは、大型、中型、小型と豊富です。そのため、出店するイベントの規模にあわせた車両を選べます。

>>有限会社鶴金社中公式サイト

2. フードトラックカンパニー

フードトラックカンパニー

引用:フードトラックカンパニー

料金 ・軽トラック:28万円~(2週間)
・1.5t車:56万円~(1か月)
特徴 ・ラインナップは、軽トラックと1.5t車の2種類
・レンタルだけでなく、移動販売車の製作依頼も可能
公式サイト https://foodtruck.co.jp/

フードトラックカンパニーは、軽トラックと1.5t車のレンタルを行っています。キッチンカー・移動販売車の製作を依頼することも可能です。

フードトラックカンパニーのレンタル期間は、最短で2週間から(軽トラックタイプのみ)です1日だけのレンタルはできないので、依頼する際には注意しましょう。

>>フードトラックカンパニー公式サイト

3. イベント.JP

イベント.JP

引用:イベント.JP

料金 要見積もり
特徴 ・カスタムオーダー制の導入により、自分好みの車両をレンタルできる
・キッチンカー・移動販売車のラッピングデザインを依頼できる
公式サイト https://www.eventsaiji.jp/

イベント.JPは「カスタムオーダー制」を導入しています。そのため、利用者にあわせた調理機器のコーディネートや設置を行える点が強みです。自分が使いやすいキッチンカー・移動販売車をレンタルできます。

イベント.JPは、車両のレンタル以外にも、キッチンカーのラッピングデザインも受け付けている業者です。移動販売事業の様々な面をサポートしてくれます。

>>イベント.JP公式サイト

4. ロイヤルケータリング

ロイヤルケータリング

引用:ロイヤルケータリング

料金 要見積もり
特徴 ・レンタル車両のラインナップが豊富
・打ち合わせから営業終了まで、1人の専属スタッフが付く
公式サイト http://royalcatering.jp/

ロイヤルケータリングは、業界屈指の豊富なラインナップが特徴の業者です。

  • トラックタイプ
  • バスタイプ
  • バンタイプ
  • 軽自動車タイプ

など、利用シーンに応じたキッチンカーをレンタルできます。出店場所によっては車両のサイズが決まっている場合もあるので、様々な大きさの車種を選べるのは利用者にとって嬉しいポイントです。

ロイヤルケータリングは、打ち合わせから営業終了まで1人の専属スタッフが付きます初めて移動販売車をレンタルする方には、車両の選定からサポートを行っています。

>>ロイヤルケータリング公式サイト

5. R.systemレンタルキッチンカー

R.systemレンタルキッチンカー

引用:R.systemレンタルキッチンカー

料金 要見積もり
特徴 ・大型・中型・小型のキッチンカーをレンタルできる
・オリジナルメニューの開発も依頼できる
公式サイト http://www.r-system.co.jp/

R.systemレンタルキッチンカーは、フードイベントにまつわる運営や企画を行っている業者です。

レンタルできる移動販売車のサイズは、大型から小型まで多彩です。そのため、出店スペースにあわせたキッチンカーを借りられます。

R.systemレンタルキッチンカーは、専属シェフによるオリジナルメニューの開発も受け付けています。移動販売事業に力を入れていきたい方へ、おすすめしたい業者です。

>R.systemレンタルキッチンカー公式サイト

開業の手順と簡単チェックリストを無料で配布中
キッチンカー開業の手順・保健所の営業許可&最終チェックリスト『キッチンカー相談の窓口』では、これからキッチンカーを始めたい人のためにキッチンカー開業の手順・保健所の営業許可&最終チェックリストを「LINE友だち追加」してくれた方全員に無料で配布しております。ぜひご活用ください。

ご相談やお問い合わせはこちら