LINE友だち追加で「開業の手順・チェックリスト」をプレゼント

神奈川県でキッチンカーのレンタルをするならどこがおすすめ?出店場所も解説

神奈川県でキッチンカーの レンタルをするなら

神奈川県で移動販売をしてみたいと思っても、どのエリアで始めるのが良いのか、どこの業者からキッチンカーの情報を得るのが良いのかわかりにくいですよね。

初めての移動販売を行う際には、キッチンカーを購入しなくてもレンタルで始めることが可能です。

今回は、神奈川県でキッチンカーのレンタルをするならどこがおすすめかについて解説していきます。おすすめの出店エリア、神奈川県でレンタルするならおすすめの業者、レンタル時の手続きや注意点に関しても解説していますので是非読み進めてみてください。

なお、日本一移動販売を気軽に始められる、ためしてキッチンカーであればレンタル時の不安も解消してあなたの移動販売デビューをサポートしますので、是非お気軽に無料相談をご利用下さい。

>>無料相談してみる

月20万円でキッチンカーレンタル
移動販売を始めるなら、キッチンカーレンタルサービスの「ためしてキッチンカー」がおすすめです。
  • 半年間の契約で月額20万円
  • 開業に失敗しないためのサポート
  • 最短納期なら1ヶ月半後にスタート
開業までの手間を減らし、効率よく移動販売の事業をスタートしたいという方は、ぜひ内容をご確認ください!

YouTubeチャンネル「飲食業ライフ」では、フードトラック事業開業までのドキュメンタリー番組や、飲食業オーナーへのインタビューを公開しています!

神奈川県でキッチンカーのレンタルをするなら

神奈川県でキッチンカーのレンタルをするならまずはエリアを決めることが重要です。神奈川県の主要なエリアとしては、横浜市中区や西区辺り、川崎などです。

ここで移動販売をするには、レンタルするキッチンカーに対して営業許可を取得しているかどうかを必ず確認しましょう。

レンタルするエリアは出店エリアに近い方が良い

出店したいエリアが横浜市だとするならば、レンタルするエリアも近い方が良いでしょう。横浜は東京含め近郊エリアから車で通いやすいとは言うものの、横浜で移動販売をするのに他県でレンタルをすることは非常に大変です。

神奈川県で人気の出店エリア

神奈川県で 人気の出店エリア

神奈川県で移動販売を行う時に、おすすめできる人気の出店エリアをいくつかご紹介いたします。

  1. 臨港パーク
  2. 横浜赤レンガ倉庫
  3. 川崎市麻生区東百合丘1丁目地区

具体的に見ていきます。

1.臨港パーク

臨港パークはみなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩5分に位置する地域です。

横浜開港祭が開かれた際の会場でもあり、アーティストライブや打ち上げ花火などの催しを実施されており、多数のキッチンカー出店も行われた場所です。

〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−先

2.横浜赤レンガ倉庫

横浜赤レンガ倉庫は言わずと知れた横浜のデートスポットで「みなとみらい駅」より徒歩約12分に位置する地域です。

年中何かしらのイベントを行っており、その都度多くのキッチンカーが出店しています。

〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1丁目1

3.川崎市麻生区東百合丘1丁目地区

川崎市麻生区(あさおく)東百合丘1丁目地区は新百合ヶ丘駅などが最寄りで、少し足を延ばすとよみうりランドが近くにある地域です。このエリアは、川崎市が進めるウェルフェアイノベーション*の異業種間共創プロジェクトが発足している場所で、株式会社ローソン、JAセレサ川崎、麻生区商店会連合会による移動販売事業をスタートしています。

大企業も参画し移動販売を推進しているエリアになるため川崎市で出店する際には検討できるエリアです。

神奈川県のおすすめは横浜エリア

上記で横浜エリアと川崎市エリアをご紹介しましたが、おすすめは横浜エリアでしょう。イベントも多く、観光客も多く来訪するエリアが横浜エリアです。

その分、競合も多く出店するエリアにはなりますが人が少なくて販売できないようなことは避けられるのではないでしょうか。

神奈川県でキッチンカー・移動販売車をレンタルしている業者5選

神奈川県で キッチンカー・移動販売車 をレンタルしている業者

神奈川県でキッチンカー・移動販売車のレンタルを行っている業者を紹介します。下記業者は全国対応をしているため、神奈川でキッチンカーレンタルをしたい方は検討してみてください。

  1. 鶴金社中
  2. フードトラックカンパニー
  3. イベント.JP
  4. ロイヤルケータリング
  5. R.systemレンタルキッチンカー

鶴金社中

鶴金社中

引用:有限会社鶴金社中

料金 要見積もり
特徴 ・レンタカーのラインナップが豊富
・移動販売事業のイベント企画・運営の依頼が可能
公式サイト https://www.tsurukin.co.jp/kitchen-car/

鶴金社中は、食にまつわるイベントを企画している業者です。キッチンカーのレンタルだけでなく、移動販売事業の運営や企画の依頼も行えます。

移動販売車のラインナップは、大型、中型、小型と豊富です。そのため、出店するイベントの規模にあわせた車両を選べます。

>有限会社鶴金社中公式サイト

2. フードトラックカンパニー

フードトラックカンパニー

引用:フードトラックカンパニー

料金 ・軽トラック:28万円~(2週間)
・1.5t車:56万円~(1か月)
特徴 ・ラインナップは、軽トラックと1.5t車の2種類
・レンタルだけでなく、移動販売車の製作依頼も可能
公式サイト https://foodtruck.co.jp/

フードトラックカンパニーは、軽トラックと1.5t車のレンタルを行っています。キッチンカー・移動販売車の製作を依頼することも可能です。

フードトラックカンパニーのレンタル期間は、最短で2週間から(軽トラックタイプのみ)です1日だけのレンタルはできないので、依頼する際には注意しましょう。

>>フードトラックカンパニー公式サイト

3. イベント.JP

イベント.JP

引用:イベント.JP

料金 要見積もり
特徴 ・カスタムオーダー制の導入により、自分好みの車両をレンタルできる
・キッチンカー・移動販売車のラッピングデザインを依頼できる
公式サイト https://www.eventsaiji.jp/

イベント.JPは「カスタムオーダー制」を導入しています。そのため、利用者にあわせた調理機器のコーディネートや設置を行える点が強みです。自分が使いやすいキッチンカー・移動販売車をレンタルできます。

イベント.JPは、車両のレンタル以外にも、キッチンカーのラッピングデザインも受け付けている業者です。移動販売事業の様々な面をサポートしてくれます。

>>イベント.JP公式サイト

4. ロイヤルケータリング

ロイヤルケータリング

引用:ロイヤルケータリング

料金 要見積もり
特徴 ・レンタル車両のラインナップが豊富
・打ち合わせから営業終了まで、1人の専属スタッフが付く
公式サイト http://royalcatering.jp/

ロイヤルケータリングは、業界屈指の豊富なラインナップが特徴の業者です。

  • トラックタイプ
  • バスタイプ
  • バンタイプ
  • 軽自動車タイプ

など、利用シーンに応じたキッチンカーをレンタルできます。出店場所によっては車両のサイズが決まっている場合もあるので、様々な大きさの車種を選べるのは利用者にとって嬉しいポイントです。

ロイヤルケータリングは、打ち合わせから営業終了まで1人の専属スタッフが付きます初めて移動販売車をレンタルする方には、車両の選定からサポートを行っています。

>>ロイヤルケータリング公式サイト

5. R.systemレンタルキッチンカー

R.systemレンタルキッチンカー

引用:R.systemレンタルキッチンカー

料金 要見積もり
特徴 ・大型・中型・小型のキッチンカーをレンタルできる
・オリジナルメニューの開発も依頼できる
公式サイト http://www.r-system.co.jp/

R.systemレンタルキッチンカーは、フードイベントにまつわる運営や企画を行っている業者です。

レンタルできる移動販売車のサイズは、大型から小型まで多彩です。そのため、出店スペースにあわせたキッチンカーを借りられます。

R.systemレンタルキッチンカーは、専属シェフによるオリジナルメニューの開発も受け付けています。移動販売事業に力を入れていきたい方へ、おすすめしたい業者です。

>R.systemレンタルキッチンカー公式サイト

キッチンカー1日~数日のレンタル相場

キッチンカーの レンタル相場

キッチンカーレンタルの際に、思っていた以上の費用になることは避けたいものです。その為にはキッチンカーレンタルの相場を予め知っておくことが重要です。レンタルの費用は期間によって異なります。

  • 短期レンタル(1日~数日)
  • 長期レンタル(1か月以上)

短期レンタル(1日~数日)の1日あたりの相場は2~5万円です。短期レンタルは、土日だけなど限られた日数で移動販売をする場合におすすめです。副業で移動販売の事業を始めたい方に向いています。

長期レンタルの相場

1日~数日間の短期レンタルではなく、1カ月以上出店することを決めている場合には長期レンタルを検討しましょう。

長期レンタル(1か月以上)の1か月あたりの相場は20~30万円相場です。短期レンタルと比較すると、長期レンタルの金額は高く見えますが、日割りすると短期レンタルの下限2万円を切る場合もあり、稼働日数が多い場合はお得になります。

契約期間が長いと一日単位の料金が安くなりますが付帯する内容によっては金額は前後するため相場観を元に内容を確認するようにしましょう。

キッチンカーレンタルから営業までに必要なこと

キッチンカーレンタルから 営業までに必要なこと

キッチンカーをレンタルする際に、下記2点の注意点があります。初めての出店だと不安や心配を感じると思いますが、手続きは難しくなく、こんなことがあるのかと事前に知っておくと出店前の準備が非常にスムーズになります。

  • 食品衛生法
  • 道路交通法

具体的に見ていきます。

食品衛生法

移動販売を行うには、保健所の営業許可が必要になりますが、こちらは食品衛生法に基づいています。飲食店や喫茶営業、菓子製造業を営業するための「食品営業許可」は、保健所によって貸出を厳しく禁止されており、いわゆる名義貸しができません。

つまり、初めてキッチンカーをレンタルで営業する場合はあなたの名義で食品営業許可証の取得を行う必要があります。

また、営業許可の種別に関しても各自治体で分類そのものが異なる点も注意が必要です。

同じ食品を扱っていても分類名が異なることで許可が下りないことなどもあります。

神奈川県の場合は6市で営業許可が取れれば全域で営業可能

神奈川県で移動販売をしたいと思った場合、横浜市や川崎市のエリアごとに都度営業許可を取らないといけないかというと実はそうではありません。

2021年6月1日より6市(横浜、川崎、相模原、横須賀、藤沢、茅ケ崎)のいずれかで、営業許可または届け出を受理すると、神奈川県内全域で営業できるようになっております。

キッチンカーは保健所ごとに営業許可をもらう必要があるので、通常であれば複数回の営業許可の申請・取得が必要ですが、1度の営業許可で神奈川県全域の営業が可能になったのは、非常に出店しやすくなったといえるでしょう。

参考>>厚労省

保健所の営業許可のチェックポイント

保健所の営業許可はご自身で取得する必要があります。保健所がチェックするポイントは以下の通りです。

  • キッチン設備
  • メニューや調理工程

キッチンの設備では、調理をするための必要な設備がきちんとそろっているかを確認していきます。メニューや調理工程ではメニューの数、生ものを扱うのかどうか、仕入れ先、調理方法に関して確認していきます

道路交通法

キッチンカーをレンタルする際には道路交通法を遵守する必要があります。法令順守するためには下記3点のうちいずれかを満たしている必要があります。

  • レンタル業者の人に営業場所までキッチンカーを運んでもらう
  • わナンバーのレンタカー登録されている車両を借りる
  • 車検証の自分名義に名義変更を行う

移動販売を検討しているあなたが、今後移動販売を定期的に行いたいのか、1度だけのイベントで出店をするのかによって満たすポイントは変わるでしょう。

1度だけのイベントへの参加であれば、出店場所までレンタル業者に運んでもらう方法で良いでしょう。なお、費用は運搬する場所にもよりますが、1日10万円程度が相場というところが多いです。運搬費用が掛かるため、通常のレンタルよりも費用は割高になる傾向にあります。

今後複数回にわたって移動販売を行う場合には、わナンバーのレンタカー登録されているキッチンカーを借りるもしくは名義変更を行いましょう。

名義変更と保健所の営業許可のスケジュール

名義変更のための書類準備と保健所の食品営業許可を取得するためのスケジュールはおよそ10日〜2週間ほどかかります。

営業日が決まっている場合は、準備期間を十分にとっておきましょう。

まとめ

今回は、神奈川県でキッチンカーのレンタルをするならどこがおすすめかについて解説しました。神奈川県で移動販売を行いたい際に、キッチンカーをレンタルできれば購入しなくとも初期費用を抑えて始めることができるためおすすめです。エリアは無難に始めるのであれば横浜市付近で始めると良いでしょう。

なお、日本一移動販売を気軽に始められる、ためしてキッチンカーであればレンタル時の不安も解消してあなたの移動販売デビューをサポートしますので、是非お気軽に無料相談をご利用下さい。

ご相談やお問い合わせはこちら

開業の手順と簡単チェックリストを無料で配布中
キッチンカー開業の手順・保健所の営業許可&最終チェックリスト『キッチンカー相談の窓口』では、これからキッチンカーを始めたい人のためにキッチンカー開業の手順・保健所の営業許可&最終チェックリストを「LINE友だち追加」してくれた方全員に無料で配布しております。ぜひご活用ください。